「歯学部ニュース」が廃刊って本当ですか?   口腔細菌学講座 佐藤拓一

 「歯学部ニュース」の内容がマンネリで、ニュース性・速報性に欠けているという
批判があります。だから廃刊という意見もあるらしい。確かに新大広報、学報といっ
た全学の学内情報誌や、この「歯学部ニュース」、新潟歯学会誌、同窓会誌、おやし
らずといった歯学部関連の情報誌・学術誌等では、どれも似たり寄ったりで、面白く
ない記事ばかりで、速報的なニュースもない。誰がどんな科研費当てたか、誰が助手
になったか、なんていう資料記事程度にしか、役に立つ情報がない。その人事の情報
にしたって、医員から研究生になると、「退職」と出る。「へえー、あいつ、大学や
めたんだ」と思っていると、長期バイトから戻って来て、助手になったりする。やや
こしい。分かりづらい。「歯学部ニュース」が「広報委員会」の編集・発行で、「正
式な」資料記事でなくて良いなら、「正確な」「分かりやすい」資料記事を編集して
掲載して欲しい。本当は雑用はもうこりごりだけど、なんだったら、「歯学部ニュー
ス」の編集に携わっても良いくらいです。「分かりやすい」資料記事が掲載されるな
ら廃刊しなくても良い、と思います。
 廃刊しないで、「歯学部ニュース」をWWWで、という意見もあるらしい。新潟歯学
会誌(の抄録等)をWWWで、という話もあるらしい。そもそも、インターネット、WWWで
、日本、世界に新潟大学歯学部がどんな情報を発信しようとしているのか?自分の研
究を宣伝しようとしているのか?自分を売り込もうというつもりなのか?共同研究を
呼びかけているのか?大学院生・研究員を募集しているのか?留学生を募集している
のか?姉妹校でも募集しているのか?そういうのをきっかけにして、こっちからも留
学できるようにするつもりなのか?意図を明確に、分かりやすくしてもらいたい。WW
Wの運用の例として、例えば「WWWの映像で症例検討会」というのなら、話が分かりや
すいのですが。以上の点については、情報処理施設運営委員会のWWW作業グループの
活動に期待します。話、戻って、個人的には、「歯学部ニュース」をWWWで読めれば
、正式な読者じゃない私も自由に読めるわけで、大賛成です。「歯学部ニュース」を
WWWで、が実現するまでは、紙に印刷する「歯学部ニュース」も廃刊しないで継続し
て欲しいと思います。