平成19年度新潟大学歯学部同窓会・セミナ予定 


平成19年度同窓会学術企画第二弾 PDFファイル

進化する歯内療法
明日からの臨床のための体験コース
 ニッケルチタン製ファイル、マイクロスコープ、垂直加圧根管充填システム、MTAなど、歯内療法の新しい話題が尽きることはありません。また、歯内療法の進化を支える基礎的・臨床的エビデンスも着実に蓄積されています。ところが、これらを多忙な日常臨床にスムーズに取り入れることは決して容易とは言えません。あまりに日常的な処置であるがため、却って十年一日となってはいないでしょうか。
 そこで、最新器材の積極的導入をお考えの先生は勿論、これら全てが手近になくとも満足な臨床成績を確保したいとお考えの先生方をも対象として本コースを企画いたしました。当日は、歯内療法の最新器材やエビデンス、さらには臨床の勘所についての解説と示説に続いて、ニッケルチタン製ファイルを用いた根管形成やその後の根管充填を実際に行って頂きます。また、日常臨床での疑問点などをあらかじめお寄せ頂いた上で、適切な対応について可能な限りディスカッションさせて頂きたいと考えております。

日時:平成19年11月11日
担当;新潟大学大学院医歯学総合研究科う蝕学分野
   興地隆史、う蝕学分野教室員
募集人員:20名 
終了しました
場所:病院大会議室(講演)
   4階示説室、実習室(示説、実習)

内容(予定):
・講演(午前)(講師:興地隆史)
「最新器材とエビデンスに支えられた歯内療法:ベーシックから最先端まで」
・示説(午前/午後)
  ニッケルチタン製ファイルの操作
  マイクロエンドドンティックス
  加熱ガッタパーチャ法による根管充填
・実習(午後)
  ニッケルチタン製ファイルを用いた根管形成と根管充填
  (プラスチックブロック、抜去歯使用)
抜去歯(大臼歯と小臼歯各数本、髄腔開拡済み)と白衣をご持参下さい。
・質疑応答/症例相談(午前/午後)
・受講料:20,000円(実習器材*1、テキスト、昼食代を含みます)

後援 デンツプライ三金株式会社

*1 プロテーパーアソート(定価¥8,030)をお求めいただきますが費用は受講料に含まれます。実習ではデンツプライ三金株式会社様よりご提供いただくプロテーパートレーニングキットを使用いたします。ご購入いただくプロテーパーアソートは実習で使用せずそのままお持ち帰りいただきます。


平成19年度同窓会学術企画第二弾 PDFファイル

「口腔外科の基本手技」
習得しよう口腔外科医のテクニック

 抜歯手術や口腔内消炎手術に代表される口腔外科手術は日常臨床において多く行われております。これらの手術は安全かつ確実に行われる必要があります。しかしながら予想以上に時間がかかってしまうこともあり、偶発症や継発症の恐れなどからなかなか自信を持てない先生方もおられるのではないでしょうか。外来小手術は切開、剥離、縫合などの基本手術手技と器具の正しい使用法をほんの少し知ることで、スムーズに進行することが出来ます。また口腔外科の比較的大きな手術でも、基本手技を少し怠たると手術の結果にあらわれます。本セミナーは一から外科の基本手技を学ぼうと思われている方や、今一度、ご自身の外科手技を見直してみようと考えておられる先生方を対象に行いたいと考えており、基本手技習得のための実習を予定しております。奮ってご参加下さい。

終了しました

期日    :平成20年1月27日(日曜日)
募集人数  : 30名
場所    :医歯学総合病院(歯系)3階病院大会議室
       歯学部5階学生実習室
費用    :2万5千円(昼食代と実習材料費を含む)
講師    :齊藤 力(組織再建口腔外科学分野教授)
その他、組織再建口腔外科学分野医局員がサポートします。
準備するもの:白衣、筆記用具、骨膜剥離子、粘膜剥離子、持針器、抜歯剪、
       外科用ピンセット、
       お持ちでない器具は貸し出しいたしますが、なるべく使い慣れ
       た各自の器具を持参して下さい。

タイムスケジュール
午前の部
場所:病院大会議室(3階)
9:00〜 9:30 小手術を行う際の心得
9:30〜10:30 切開・縫合の基本と応用、埋伏歯抜歯と難抜歯の術式
10:30〜10:40 休憩
10:30〜11:40 外来小手術の基本術式と実際
11:40〜12:00 質疑・応答
12:00〜13:00 昼食
午後の部
場所:5階学生実習室(5階)、病院大会議室(3階)
13:00〜13:40 模擬粘膜を使用した切開、縫合の基礎実習
13:40〜15:10 豚顎骨を使用した切開、骨膜剥離、縫合の応用実習
15:10〜15:20 休憩
15:30〜16:00 偶発症・継発症への対応
16:00〜16:20 質疑応答

※日程、受講料、セミナー内容の詳細等の未定事項につきましては決定しだい同窓会ホームページにてお知らせいたします。