歯学部ニュースはPDFファイルで提供しています。PDFファイルをご覧になるにはArcobat
Readerが必要です。尚、Acrobat ReaderはVersion
3.0では不具合が出る可能性がありますので、Version
4.0以上をお使い下さい。
特集1 カリキュラム改訂…………………………………………………………………1
![]() |
歯科医学教育改革とカリキュラム 歯学部長 花田晃治 |
![]() |
新潟大学歯学部カリキュラム改革について 学務委員会委員長 前田健康/カリキュラム委員会 高木律男 |
![]() |
コア・カリキュラム雑感 東京医科歯科大学大学院歯学総合研究科硬組織構造生物学分野教授 高野吉郎 |
![]() |
欧米歯学教育事情 北海道大学大学院歯学研究科口腔機能学講座教授 吉田重光 |
特集2 第23 回歯学祭は大成功だったのだろうか?……………………………………9
![]() |
歯学祭総括/アンケート結果/歯学祭レポート/技工士学校のこころみ |
特集3 PC とウィルス……………………………………………………………………19
![]() |
ネットワークを快適に安全に利用するために 情報処理・視聴覚専門委員会委員長 宮川 修 |
![]() |
ネットワークのセキュリティーについて 口腔外科学第一講座 鈴木一郎 |
![]() |
コンピュータウイルスについて 歯科補綴学第一講座 小林 博 |
![]() |
「歯学部ネットワーク・コンピュータ勉強会」設立 |
歯学部卒業おめでとう……………………………………………………………………34
![]() |
卒業おめでとう 歯学部長 花田晃治 |
![]() |
第31回の卒業生の皆さん、卒業おめでとう 附属病院長 河野正司 |
![]() |
31期生巣立つ―卒業祝賀・謝恩会― 小児歯科学講座 野田 忠 |
![]() |
歯学部卒業にあたって 6年 片岡照二郎/春 6年 濃野 要/平成12年度歯学部卒業生 |
技工士学校卒業おめでとう………………………………………………………………41
![]() |
技工士学校卒業おめでとう 附属歯科技工士学校長 岩久正明 |
![]() |
歯科技工士学校卒業にあたって 2年 上平 剛 |
![]() |
歯科技工士学校卒業にあたって 2年 野沢愛子 |
![]() |
平成12年度技工士学校卒業予定者就職状況 |
大学院修了にあたって…………………………………………………………………44
![]() |
忘れがたき新潟 予防歯科学講座 王 晶/太った理由 歯科矯正学講座 稲見佳大 |
![]() |
~I am what I am~ 予防歯科学講座 小川祐司 |
![]() |
平成12年度論文提出博士号取得者 |
![]() |
平成12年度大学院歯学研究科博士課程修了者 |
小澤英浩教授退官によせて……………………………………………………………52
![]() |
退官にあたって長い間お世話になりました 口腔解剖学第一講座 小澤英浩 |
![]() |
退官おめでとうございます 歯学部長 花田晃治 |
![]() |
小澤英浩教授のご退官に寄せて 北海道医療大学歯学部口腔解剖学第一講座 矢嶋俊彦 |
![]() |
「涙の最終講義」 歯学部3年 浦河裕美 |
![]() |
小澤英浩教授退官記念事業を終えて 口腔解剖学第一講座 江尻貞一 |
患者さんのために…新しい顎堤形成法 口腔外科学第一講座 小林正治…………59
![]() |
患者さんからのQ &A………………………………………………第一保存科・変色歯外来 福島正義 |
ポリクリをおえて…………………………………………………………………………61
![]() |
ポリクリ実習を終えて 5年前田真美子/ポリクリ実習を終えて 5年大久保将哉 |
素顔拝見………………………………………口腔病理学講座 程…………………63
新任助手紹介……………………………………………………………………………64
![]() |
口腔病理学講座 大城和文/口腔外科学第一講座 高田佳之 |
留学報告…………………………………………………………………………………66
![]() |
クリーブランド留学報告 口腔外科学第一講座 野村 務 |
![]() |
スコットランド便り 歯科保存学第二講座 久保田健彦 |
留学生からの手紙………………………………………………………………………73
![]() |
Am I ready to go home ? 歯科補綴学第二講座 Ioana Baltag |
![]() |
In the Land of Sunrise 口腔細菌学講座 Tamanna Alam |
![]() |
My Stay in Niigata University 歯科補綴学第一講座 Cynthia G. Gapido |
学会報告/学会案内……………………………………………………………………77
看護部だより……看護部における医療事故対策 看護部病棟婦長 戸川紀子……78
同窓会だより……………………………………………………………………………79
![]() |
第44回全国歯科大学同窓・校友会懇話会に出席して 同窓会会長 神田正一 |
![]() |
平成12年度秋の新設国立大学歯学部同窓会連絡協議会(国歯協)報告 同窓会会長 神田正一 |
![]() |
平成12年度学術セミナー「歯科用レーザーについて」を受講して 16期生 阿部 満 |
![]() |
新潟大学歯学部卒業生ネームプレートの設置について |
外国出張…………………………………………………………………………………82
あしおと…………………………………………………………………………………88