平成16年度新潟大学歯学部同窓会・総会学術講演 

日時:平成16年4月24日(土)午後3時30分から5時0分
会場:新潟大学歯学部講堂(2F)


「顎顔面領域の超音波診断」
新潟大学大学院医歯学総合研究科顎顔面放射線学分野 教授 林 孝文

 顎顔面領域の画像診断は、歯や骨が対象とされる場合が多いため、硬組織に鋭敏なエックス線診断がもっぱら利用されています。一方、超音波診断法は経済的でエックス線被曝が無く安全性の高い検査のため全身的に多用されていますが、硬組織や空気により複雑に構成された顎顔面領域は超音波診断には不利であり、その適用が限られてきました。しかし最近では機器の普及や高性能化、診断医の読影能力の向上により、次第に臨床的価値が認識されるようになってきました。現在では、唾液腺の腫瘤性病変や口腔癌の頸部リンパ節転移の診断に非常に高い有用性が認識されるに至っています。私は1987年に本学を卒業しましたが、この超音波診断に興味があったため、当時超音波診断装置が導入されたばかりの歯科放射線学講座(現在の顎顔面放射線学分野)への入局を選択しました。しかし、超音波診断は視野が限定され、画像の再現性に乏しいという欠点があり、診断ができるようになるまでには相当の年月が必要でした。確信を持ってひとつのリンパ節を描出することができるまでに、3年ほどかかったように記憶しています。   

 本講演では、超音波診断の基礎的な事項について簡単にご紹介するとともに、日常臨床において最も頻繁に利用している頸部リンパ節の診断から、特殊な応用例として顎関節症の診断まで、広く顎顔面領域の画像診断における利用について述べ、さらに将来展望についても触れたいと考えます。


御略歴
1981年 4月 新潟大学歯学部入学
1987年 3月 新潟大学歯学部卒業(17期生)
1987年 4月 新潟大学歯学部助手(歯科放射線学)
1995年 11月 新潟大学歯学部講師(歯科放射線学)
1998年 10月 新潟大学歯学部助教授(歯科放射線学)
2000年 4月 新潟大学大学院医歯学総合研究科助教授(顎顔面放射線学分野)