過去の活動記録一覧

令和5年度 FD講演会

FD名
大学の国際化・グローバル人材の育成、JVCampusの紹介
日時
令和6年2月28日 17:00~18:10
会場
歯学部講堂・第一講義室
講師
文部科学省高等教育局 吉岡路様
概要
本FD講演会は、教育のオンライン化が世界的に一挙に進展し、留学生及び研究者の流れも大きな変化の見られる様相の中、オンライン教育を活用した我が国の新たな国際教育・交流環境、国際競争力ある教育をオンラインで国内外に開放できるプラットフォームとしてのJVCについて、文科省高等教育局より、吉岡路様をお迎えしてご講演をいただいた。
教員以外の参加者や歯学部以外からも聴講者がおり、充実したFD講演会であった。
参加者数
103名
アンケート
回答数 76名

様子

アンケート結果

  • 職位
    67件の回答アンケート結果
  • 今回の講演会はあなたにとって有意義なものでしたか?
    67件の回答アンケート結果
  • 今回の講演会はあなたの興味に対して適切でしたか?
    67件の回答アンケート結果
  • JV-Campusについて理解が深まりましたか?
    67件の回答アンケート結果
  • 大学の国際化・グローバル人材育成について理解が深まりましたか?
    67件の回答アンケート結果
  • 今後このような趣旨のFDを開催することに関して
    67件の回答アンケート結果
  • 今後開催を希望するFDは(複数回答可能)
    67件の回答アンケート結果
  • FD講演会の開催回数は
    68件の回答アンケート結果
  • FD講演会の開催形式はどれが良いか(複数回答可能)
    68件の回答アンケート結果
  • ご意見
    • JV-Campusが何のために必要で整備しようとしているのかも理解が難しかったですし、新潟大学が積極的に参加していたいのかどうかというスタンスや、大学側のメリットがわかりませんでした。
    • どうもありがとうございました。お疲れ様でした。
    • 日本語コンテンツでも、最近のChatGPTなど、高精度に他国語に翻訳してくれる環境に移行しつつあるので、そのまま出すので良いと思う。
    • 理想論では大学の国際化に関しては、大賛成。しかし、運営交付金等も年々減額され、学部生や大学院生への教育にかかるマンパワーも不足している実情があるのも事実。おそらく厚労省は地方国立大学の現状を理解していない。このような現状で留学生を多数受け入れても本学に何のメリットがあるのか?コンテンツを無料で公開するのだろうが、大学での研究結果等は知的財産であり、安易に公開しても良いのかも疑問。本学がまずやるべき事は、臨床系講座と基礎系講座や他学部との連携研究の強化ではないか?歯学部では働き方改革など無縁であり、留学生が増えたとしても教員は疲弊していくだけかなと思う。
    • 歯学部で注力しているSSSVの意義も含め、大学院教育も含め、外国人留学生を受け入れる意義についてのFDを開催してもらいたいです。
    • スタッフが生き生き仕事が出来るようにエンパワーメントに関する講演を希望する。

ページの先頭へ戻る