過去の活動記録一覧

平成30年度 FD講演会

FD名
歯学部FD委員会主催 新任教員研修会
日時
平成30年4月4日
場所
大会議室
講師
前田先生、小林先生、小野先生、藤井先生
参加教員
小川 友里奈 先生 口腔生命福祉学科 助教
大竹 正紀 先生 歯科矯正学分野 助教
枝並 直樹 先生 う蝕学分野 助教
岸本 直隆 先生 歯科麻酔学分野 准教授
田沼 順一 先生 口腔病理学分野 教授
中島 努 先生 小児歯科 助教
斎藤 太郎 先生 顎顔面口腔外科 助教
那小屋 公太 先生 摂食・嚥下機能回復部 助教
プログラム
秋葉先生:17:00~17:05 開会、FD委員長挨拶、新任教員研修会について
前田先生:17:05~17:35 歯学部長ご挨拶、歯学部が置かれている状況
小林先生:17:35~18:05 副病院長ご挨拶
病院が置かれている状況、病院組織とシステム
病院機能評価と内部監査の実施
小野先生:18:05~18:35 歯学部新カリキュラムの特徴
藤井先生:18:35~19:05 本学の臨床教育ACPIS・OSCE
秋葉先生:19:05~19:15 アンケート記入、閉会
概要
歯学系および医歯学総合病院に所属する新任教員7名が参加して、平成29年度歯学部新任教員研修会を開催した。歯学部長・副病院長の挨拶に始まり、歯学部の置かれた状況、歯学部における教育研究の現況、教員として果たすべき教育・研究についての役割、入病院組織とシステム、歯学部新カリキュラムの特長、本学の臨床教育ついて各担当者から講演をいただいた。アンケートの結果は概ね好評であり、上記理解に役立ったFDであった。

説明会の様子

アンケート結果

  1. 今回の研修会は有意義なものでしたか
    まったくそう思う 5(63%)
    まあまあそう思う 3(37%)
    どちらとも言えない 0
    あまりそう思わない 0
    まったくそう思わない 0
  2. 今回の研修会の時間(2時間)は適切でしたか
    まったくそう思う 1(12%)
    まあまあそう思う 7(88%)
    どちらとも言えない 0
    あまりそう思わない 0
    まったくそう思わない 0
  3. 特に有意義だったと思う内容に○をつけてください(数問わず)
    歯学部が置かれている状況 7
    病院職員としての心構え 新潟大学病院の特色 4
    歯学部新カリキュラムの特色 7
    本学の臨床教育ACPIS・OSCE 7

自由記載欄

  • FD等で使用されているword(ACPISなど)について理解のたりない所もありましたが、なんとなくわかりました。大変そうですが、自身の職務を全うしたいと思います。
  • 臨床、研究に関しては、普段から体感していたことだったが、あらためてどのような環境なのか、どう目標を持てばよいか理解できた。教育は経験が少なく、今日の話も全体は良くわからなかったので、今後もFD参加で知識を整理したい。
  • 今日の研修会をビデオで撮影されているならば、DVDとして配布して全教員に知識の共有をしてほしい。
  • 私立と国立の共通する部分、異なる部分の概略が理解できて有意義なセミナーでした。元々歯学教育には興味があったので今後の参考にさせていただきます。
  • 他大学出身なので、新潟大学の臨床、研究、教育に対する考え方、システムを少しでも理解することができて良かったです。
  • 他大学卒のため、学部の教育に関して理解できたのでよかった。

ページの先頭へ戻る