過去の活動記録一覧

平成31年度 FD講演会

FD名
平成31年度 歯学部FD委員会主催 新任教員研修会
日時
平成31年4月10日(水曜日)17:00~
場所
歯学部講堂
講師
前田健康先生、小林正治先生、小野和宏先生、藤井規孝先生
参加者
飯田 和泉 口腔生化学分野 特任助教
加来 咲子 歯学教育開発室 特任助教
北見 恩美 高度口腔機能教育研究センター 特任助教
長谷川 真奈 歯学教育研究開発学分野 特任助教
小林 太一 顎顔面放射線学分野 助教
野中 由香莉 歯周診断・再建学分野 助教
齋藤 直朗 組織再建口腔外科学分野 助教
坂上 馨 矯正歯科 助教
永井 孝宏 顎顔面口腔外科 助教
上野山 敦士 顎顔面口腔外科 助教
プログラム
秋葉先生:17:00~17:05 開会、FD委員長挨拶、新任教員研修会について
前田先生:17:05~17:35 歯学部長ご挨拶
小林先生:17:35~18:05 副病院長ご挨拶
小野先生:18:05~18:35 歯学部新カリキュラムについて
藤井先生:18:35~19:05 本学の臨床教育について
秋葉先生:19:05~19:15 アンケート記入、閉会
概要
本講演は歯学部および医歯学総合病院に所属する新任教員を対象に毎年実施している新任教員研修会である。今年度は10名の新任教員が参加し、前田歯学部長による新潟大学歯学部の状況、科研、国家試験に関するご講演、小林副病院長による病院組織とシステム、病院職員としての心構え、患者の権利、医療事故についてご講演いただいた。さらに、小野先生からは本学のカリキュラムについて、藤井先生から臨床実習についてご講演いただいた。年々変化していく歯科の置かれている状況、教育の現状、それぞれの課題について理解することができ、非常に有意義なFD講演会であった。

説明会の様子

アンケート結果

参加者:助教 10名

年代:30代 9名 不明 1名

  1. 今回の新任教員研修会はあなたにとって有意義なものでしたか
    まったくそう思う 7名
    まあまあそう思う 3名
  2. 今回の教員研修会はあなたの興味に対して適切でしたか
    まったくそう思う 6名
    まあまあそう思う 3名
    どちらとも言えない 1名
  3. 今後このような主旨のFDを開催することについては
    まったくそう思う 7名
    まあまあそう思う 1名
    どちらとも言えない 2名
  4. 印象に残った講演とその理由を教えてください
    • 科研費の重要性について、違う視点から理解できた。大学院4年次にも聞きたいです。
    • 現行の歯学部全体における新潟大学の予算や業績の状態、CBTと国試の相関について、新たな情報と現状を知り、今後の教育への参考となった。
    • 新任者のするべきことが良く分かりました。
    • 医療過誤の話が具体的でわかりやすかった。
    • 新カリキュラムの全体像が分かって良かったです。話には聞いていましたが、全体像が分からず不安だったので。
    • PBLに協力しないといけないと思いました。
    • 診療参加実践型の実習である意義を再認識できた。その体制もよく理解できた。
    • 全てこれまで聞けなかったお話で大変興味深く拝聴しました。教員としての責務を理解するのに大変勉強になりました。
    • 本日の研修会の意義がわかりやすかった。
  5. 今回のFD、および今後のFDについてのご意見等あればお願いします
    • 臨床教育のシステムについてもう少し詳しく説明して欲しいです。
    • 今日は教員の自覚がさらにわいてきました。
    • 新任のための今回のようなFDは大変役にたつと思いました。
    • 15時から17時くらいで行ってもらいたいです。
    • 途中に5分休憩を入れて欲しいです。

ページの先頭へ戻る