咬合異常のいろいろ
歯や歯列の異常が原因となる場合
歯の形態や位置、上下顎の歯列の関係の異常により様々な不正咬合があります。
いわゆる反対咬合
永久歯の反対咬合
前歯の交叉咬合
側方の交叉咬合
全部の反対咬合
歯の形の異常
過蓋咬合
正中離開
早期喪失
八重歯
上顎前突
II級2類上顎前突
上下顎前突
多数歯欠損症(OLIGODONTIA)
開咬
捻転
鞍状歯列
埋伏
すれ違い咬合
指しゃぶり
V字状歯列
骨格の成長異常が原因となる場合
歯や歯列だけでなく顎骨の形態や位置の異常が原因となる場合には口腔外科と協力して顎の手術も行います。
骨格性下顎前突症
骨格性小下顎症
骨格性開咬
骨格性上顎骨劣成長
骨格性下顎偏位症