生体歯科補綴学分野の長澤麻沙子助教が、令和3年7月4日に第13回日本歯科医学教育学会国際学会研究発表奨励賞を受賞しました。
同賞は、日本の歯科医学教育に関する研究成果を海外で開催される国際学会において発表することにより世界への情報発信を奨励することを目的としたもので、日本以外の国で開催される国際学術大会において日本の歯科医学教育に関する優れた発表を行った者に贈られるものです。
長澤助教はハーバード大学歯学部大山弘枝先生、本学歯学部生体歯科補綴学分野の魚島勝美教授のご指導の元、ハーバード大学と新潟大学の共同研究を実施。2021 American Dental Education Association(ADEA) Annual Session & Exhibitionにて「Comparing Dental Student Self-Assessment in the US and Japan」と題したポスターディスカッションを行い、この度の受賞となりました。
なお、ポスターディスカッションはコロナ禍のためオンラインにて実施されました。
〇研究論文
Comparing dental student preclinical self-assessment in the United States and Japan