JavaScriptが無効のため、一部機能がご利用いただけない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
MENU
歯学部
大学院(歯学系)
学生生活
入試情報
ニュース
アクセス
受験生の方
在学生の方
一般・卒業生の方
教職員の方
検索
検索
Search
閉じる
EN
JP
QS世界大学ランキング2023にて歯学の世界51-80位となりました
2023年03月31日
トピックス
研究結果
2023年版QS世界大学ランキングにおいて,新潟大学歯学部は分野別の歯学(Dentistry)世界ランクで51-80位となりました。
大学院生のNyein Nyein Chan、口腔病理学分野の山﨑学准教授、田沼順一教授らが口腔がん進展とコレステロールの関係を明らかにしました
インドネシア・ハサヌディン大学歯学部と交流協定を締結しました
同じカテゴリの記事
2025年06月18日
トピックス
研究結果
大倉直人講師、齋藤瑠郁歯科医師が第162回日本歯科保存学会春季学術大会にて受賞しました
2025年05月22日
トピックス
研究結果
歯周診断・再建学分野の笹川花梨博士らが、歯周病の重症化機序を解明しました
2025年05月02日
トピックス
研究結果
う蝕学分野の髙原信太郎歯科医師らが、歯髄再生に重要な幹細胞を発見しました
ニュース一覧へ
ニュース
トピックス
すべて
国際交流
研究結果
学生生活
教育活動
講演会
説明会
その他
お知らせ
すべて
教員公募
入試
その他
ホーム
>
ニュース
>
QS世界大学ランキング2023にて歯学の世界51-80位となりました