高度口腔機能教育研究センターの日吉巧助教らが新たな歯周病重症化メカニズムを解明しました

2022年05月26日 トピックス 研究結果

高度口腔機能教育研究センターの日吉巧助教、微生物感染症学分野の土門久哲准教授、同分野の寺尾豊教授らの研究グループは、歯周病になった組織中で増加することが知られるタンパク質分解酵素が、歯周病の重症化を引き起こすメカニズムを明らかにしました。さらに、同タンパク質分解酵素を阻害する薬剤により、歯周病の重症化を抑制できることを突き止めました。本研究を基盤とし、新しい歯周病治療法の開発につながる可能性が考えられます。

本研究成果は、2022年5月17日、Scientific Reports誌に電子公開されました。

詳細はこちら(新潟大学ホームページ)

 

研究成果発表論文
掲載誌: Scientific Reports

論文タイトル:Neutrophil elastase aggravates periodontitis by disrupting gingival epithelial barrier via cleaving cell adhesion molecules

著者: Takumi Hiyoshi, Hisanori Domon, Tomoki Maekawa, Hikaru Tamura, Toshihito Isono, Satoru Hirayama, Karin Sasagawa, Fumio Takizawa, Koichi Tabeta, Yutaka Terao

doi:10.1038/s41598-022-12358-3

同じカテゴリの記事